矯正開始!
皆さん、こんにちは!
受付の山本です
前回、矯正の抜歯について記事を投稿させて頂きましたが、
先週の土曜に2本目の抜歯を行い、
今週の月曜についに装置をつけました!
私がつけた装置は歯の表側(唇側)の器具になります。
皆さんが矯正器具としてよくイメージされるタイプのものかと思います。
(ちなみに、2回目の抜歯は1回目の時よりもすぐに血も止まり、傷口も翌日には気にならなくなりました)
歯に一つ一つ、ブラケットという器具を接着剤でつけ、そこにワイヤーを通していますが、
初めは一番細いワイヤーをセットして頂きました。
それでもしっかりと歯が引っ張られている感覚があり、
当日の夜には時折、じんわりと歯の根元に痛みを感じるようになりました。
特に夕食時に食べ物を噛みしめる時には、はっきりと痛みを感じたので、
やはり慣れるまでは、柔らかい食べ物にしておいた方がいいと思います。
あと、器具の周りやワイヤーの下などに食べ物がよく挟まってしまうので、
最初のうちは、食事に苦労するかと思います。
そのため、食後はしっかりと歯ブラシをしないと、虫歯のリスクが高くなりますので、
矯正用歯ブラシなどを活用してしっかり磨きましょう
ちなみに矯正用歯ブラシは通常のものと比べて少し形が変わっていますが、
現在当院では以下のようなものを取り扱っています
*緑の歯ブラシ*
山型の歯ブラシで、真ん中が尖っており、
装置やワイヤーの隙間などにその毛先を入り込ませてブラッシングするタイプです。
*青の歯ブラシ*
谷型の歯ブラシで、真ん中が凹んでいて、
その凹みに器具の部分をフィットさせるようにブラッシングするタイプです。
どの形を選択するか、自分の使いやすいものを選んで頂ければと思います。
また、赤いものは、上記矯正用歯ブラシと併用して使っていただくもので、
この歯ブラシで歯磨き粉をつけず、まず細かいところ、初期虫歯など
要注意な箇所の汚れを浮き上がらせ、その後、歯磨き粉をつけた矯正用歯ブラシ等で
ブラッシングして頂くと、より効果的に汚れを除去できるかと思います
ちなみに私は青の谷型の歯ブラシと、赤の歯ブラシを併用して使っています
現在、器具をつけてから5日目になります。
食事で噛みしめたりする時等はやはり少し痛みがありますが、
平常時は特に痛みはなく、歯が引っ張られている感覚にも慣れてきました。
痛みも歯が動いているからこそと思えば、やる気がでますね
また近々、矯正の近況をアップしていきたいと思いますので、
お時間ありましたら、覗いてみてください
山本